既製品のスチールキャビネットを引出にカスタマイズ!!
オフィスでよく見かける扉付きのスチール製の保管庫は、棚板が入っていて好きな高さに移動ができるパターンがほとんどです。
開き扉だったり、引き違い扉だったりと見た目は違いますが、中に棚が入っているという点はきっと同じです。
元々、引出がついているタイプもありますが、扉を開けた中に、引出があるというパターンは見たことがありません。
「既存の開き扉のスチールキャビネットの中に引出を付けることは出来ないでしょうか?」
こんなご相談を頂き、お打ち合わせと設計、製作に至りました。
今日はそのご紹介です。
ネットやカタログなどから購入するスチールラックや、スチール保管庫は、規格品のためメーカーが分かれば仕様を辿ることが可能です。
場合によっては、扉の裏やキャビネットの中に認識番号などが書かれたシールが貼ってあることがあります。
その品番を元にして、内側の寸法や棚受けの形状やピッチなどを確認しました。
スチール製の本体に後から加工を施すのは難しいので、現状の棚受けの穴を活用することにしました。
今回のこのキャビネットの、棚受けのスリットは、側面と正面についているタイプでした。
この、棚受けのスリットの位置や形状などがメーカーごとに異なってくるので、一番重要な部分です。
引出に欠かせないスライドレールを取り付けるために、まずは受け材を取り付けます。
前のスリットが、側面についていないので、後ろと前でパーツの形が異なります。
左右、前後別々のパーツを用意しました。
棚柱にセットしたパーツに、コの字型のスチールにスライドレールを取り付けたものをはめ込みビス固定。
板金加工で製作した引出本体を、はめ込めば、引出収納の完成です。
中に細かい仕切りが欲しいとのことでしたので、ビニングというアクリルの仕切りを取り付けました。
このビニングは、コストを抑えながら内部を細かく仕切ることが出来るのでとても重宝します。
取付、取り外しには、ドライバーを使ったりする必要がありますが、好きな位置に動かすことができます。
スチール収納棚=可動棚の概念を覆す収納棚が完成しました!!
大体のスチール製のキャビネットや保管庫に応用が可能です。
認識番号などがなければ、細かい寸法の採寸や穴の仕様など確認が必要となります。
価格などは、個数やサイズで変わってまいりますので、気になった方は、お問い合わせください。